★印刷業のおっさんです★→お知らせ



しばらくの間、別コンテンツを立ち上げて夢中になっていました。一部の方々にはご迷惑もおかけしたようで、お詫び申し上げますm(_ _)m


2023年08月10日(木)  1年以上ぶりの麻雀
 昔に戻ったような感じの一日。

 午前中に銀行へ。午後は雀荘に行ったら、名前は憶えられていたが1年以上ぶりということで、ウエルカムキャンペーンとかで券もらえた。あと3回来訪で1万円相当?しかし、牌そのものはよく見えず、132222でマイナス終了でしたね。場代負け。ほとんどの対戦相手がカン5待ちとか5単騎とかばっかりで、チップが出ていく一方だった。
 その後、長居公園に行き、走る。走った後は、銭湯によって帰宅。うーん。昔を思わせる一日。


2023年08月08日(火)  色々と思ったこと
・山手線の一部区間運休(11月)、工事の最終段階

 今回は渋谷駅のホームを20cmかさあげするそう。20cmって、そんなに重要な高さなの?って感じ。知らん人にとっては、そんなもんです。むしろ、高尾駅構内が12両編成に向けたヘンテコな工事をしているほうが気になる。ってか、中央線にグリーン車って、まぢ??って、今でも思うよ。

・北陸新幹線 福井駅の構造

 2面2線で熱海駅みたいな構造だと思っていた。そしたら、ニュース見てびっくり!なんと1面2線!!そんなこと、ある??って感じ。
 福井県(市)は、通過線を設置することを認めなかったんだよね。駄々をこねて。その結果、どうなったかっていえば、通過線は設置されなかった。でも、このご時世だし、間違いなくホームドアはあるよね。いつになるかわかりませんが、敦賀駅よりさらに南ができた折には、福井駅は普通に通過扱いじゃない??って感じもするのですが。
 っていうか、確かこの路線って、森さんが首相のころ、それまでずっと損益計算が赤字だから着工できなかったところ、突然プラスマイナス0になってゴーサインが下りた、っていう、不可解な経緯もあって(長野=金沢間)。上越妙高を境に料金がJR東西、両方に取られるのだけど、それでも赤字じゃない??って思う。利用状況から考えたらね。
 もちろん、純粋な損益だけじゃなくて、インフラ的な面で例えば欠航が結構ある能登空港の代替になったとか、小松・富山空港の代替になったとか、そういうのはある。でも、それらを含めても、黒字になることを前提とした工事だったはずなのに、いつの間にかなし崩し的になってしまいましたね。自民党の得意なこと。マイナンバー保険証も、撤回したらいいのに。よほど利権がおいしいんだろうね。


 っていうかさ、敦賀まで延伸してもそうだし、さらにその先、京都や新大阪にまで延伸したとしても、大阪(京都)・敦賀〜東京を通しで乗る乗客はいないですよね。つるぎは、大阪(京都)・敦賀〜金沢・上越妙高間、はくたかは、金沢・上越妙高〜東京間の設定になるのでは??通しで乗る客がいないということは、理論的には1座席あたりの客単価はあがるということだけど、満席に近くならないとその理屈は通らないしなあ。


2023年08月07日(月)  東海道線の事故
 今のご時世、どこに行っても写真を撮られていたりビデオを撮られていたりとかするけど、本当にそんなに素材いる?と思ったりする。電車の前面展望とかそうだよね。すでに市販されているし、そうそう変わるものでもないのだし。わざわざ運転席後ろに陣取って録画するようなもんかなぁ?と思っていたりした。
 でも、そういうのが役に立つ時代がくるんだもん。なんかすごいね。ネット社会のせいか、事故を起こす数日前にはもう柱は傾いているように見える。数日前の点検では異常はなかった、って言ってるけど、もしそれが本気なら、点検の目が節穴ということにしかならないように思う。
 あれだけ凄惨な事故でも、1日経たずに復旧。もっと事故原因を突き詰めてもよかったんじゃない?と思う。もちろん、貨物や寝台などでも重大な支障ってのはわかるんだけど。個人的な見解で恐縮ですが、早期の復旧には会社を挙げての証拠隠滅みたいに見えたんですけど。気のせい???


 っていうかさ、こういうときに新幹線で代走できなくなっているあたり、JRの分割の仕方は失敗だったと思いますね。東海道新幹線は、熱海まではJR東日本。JR東海の持ち分は熱海から米原までで、米原から小倉までをJR西日本、小倉から鹿児島中央までがJR九州にするべきではないかな。今からでもね。(博多南線は、JR九州に譲渡。車両基地については、再考の余地あり。)
 小倉とか、真っ先に乗り継ぎ割引が廃止されたんだよね。博多から小倉まで新幹線に乗って、そこから大分まで。JR九州の収入は、小倉=大分だけで、半額にさせられてちゃ、たまらないよ。だから、九州の乗り継ぎ割引は真っ先に廃止。同じ理由で、去年、岡山での乗り継ぎ割引も廃止された。利用者目線で見ても、九州内の移動なのに、熊本=小倉だと、特急料金が半端ない値段になってしまうし。博多までのころなら、JR西日本が小倉から博多の運行を担うのもまだわかるんだけど、その先もできてしまった時代、JR九州に譲るべきだと思いますね。JR九州は少しは安定的になるだろうし、そのぶん、西日本はJR東海から米原=新大阪の分を譲り受ければいいだけだし。


倉庫 2019年08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 
2022年05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月